ONUとかルーターとか何がなに?超簡単にざっくり教えて!

固定回線
ノココ
ノココ

ONUだのルーターだのわけわからん!

キノリ
キノリ

たしかにわかりにくいよね。でも、ざっくりとでもわかれば大丈夫だから安心して。

光回線を使用するためには、設定をしなくてはいけないのですが、用語がわかりにくくて混乱してしまいがちですよね。

こちらでは、ONU、ルーター、モデム、ホームゲートウェイといったものがそれぞれどういったときに使われるものなのか、ごくごく簡単にわかりやすくご紹介します。

モデム

出典:Amazon.co.jp

モデムとは、アナログ信号とデジタル信号を変換する機器のことをいいます。

電話回線を通してインターネットに接続する場合、金属製の電話線を使いますが、これはアナログ信号しか通信することができません。一方、私たちが使っているパソコンが処理できる信号はデジタル信号のみです。

モデムは、間に入ってアナログとデジタルの信号を相互に変換する役割を担っています。モデムがあるからこそ、ADSLやVDSLといった電話回線を使ってインターネット通信をすることができるのです。

ちなみに、光回線では次に紹介するONUを使用するため、モデムは使用しません。

ONU

出典:Amazon.co.jp

ONUとは、光信号とデジタル信号を変換する機器のことをいいます。

光回線のインターネットでは、通信回線として光ファイバーを使用しています。光ファイバーを使って通信できる信号は光信号なので、これをパソコン側で処理できるようにするためには、光信号をデジタル信号に変換する必要があります。

ONUは光インターネットサービスを利用する際に、光信号とデジタル信号を相互に変換する役割を担っているのです。

信号を変換するという点においては、モデムと役割が似ていますよね。扱う信号の種類が異なるため、光回線においては厳密にはモデムではなくONUが正しい表現となります。しかし、モデムと表現しても意味は通じるので、あまり神経質に区別しなくても大丈夫です。

ホームゲートウェイ

出典:Amazon.co.jp

光インターネットを利用する際に、ONUの代わりにホームゲートウェイという機器を設置することがあります。

一般的にホームゲートウェイは多機能で、ONUに加えて他の性能も併せ持っているものだとされていますが、その種類や備わっている機能はさまざまです。また、ホームゲートウェイの呼称はサービスの提供元によって異なるケースもあり、「これがホームゲートウェイです!」と定義するのが難しい機器でもあります。

標準的な機能としてはONU、光電話、ルーターの機能の一部または全部を併せ持っています。

これ1台あればインターネットに接続することができるものもあれば、別途ONUやルーターを用意する必要があったりと、機種によって使い方が異なります。

ちなみに、ONUには光電話を使用するための機能がありません。そのため、光回線と一緒に光電話も使用する場合は、ONUではなくホームゲートウェイをレンタルすることになります。

ルーター

出典:Amazon.co.jp

ルーターは、複数の端末で同時にインターネット接続したり、Wi-Fiを利用したりするときに必要な機器です。

光回線が登場する以前は、LANケーブルなどで有線接続するタイプのルーターしか存在しませんでした。しかし、光回線が主流となった今では、ルーターといえば無線接続が可能な無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を指すことが一般的です。

ルーターには信号を変換する機能は備わっていないため、インターネットに接続するためには、必ずモデムやONU、ホームゲートウェイといった機器が別途必要となります。

それらの機器とルーターを接続することによって、複数の端末でのインターネット接続や、無線LAN(Wi-Fi)を使ったインターネット接続が可能となるのです。

外観はモデムやONUに似ていますが、モデムやONUには「NTT」のロゴが表示されています。一方、ルーターには「BUFFALO」や「NEC」といった製造メーカーのロゴが表示されています。

おすすめのWi-Fiルーター10選
今やほとんどの人がスマホを持つ時代。スマホやパソコンだけでなく、家電の中にもWi-Fiでインターネットに接続する機器も少なくありません。高速で安定した通信をするためには、自分の環境に適したルーターを選ぶことが大切です。 とはいえ、ルーターの...