ドコモ光は代理店申し込みがお得!!
ドコモ光に申し込むなら、高額キャッシュバックが貰える代理店からの申し込みがとってもお得!サービスは同じなのに、代理店を経由して申し込むだけで最大2万円もキャッシュバックが貰えます。ドコモ光は代理店申し込みがお得!!
ドコモ光に申し込むなら、高額キャッシュバックが貰える代理店からの申し込みがとってもお得!サービスは同じなのに、代理店を経由して申し込むだけで最大2万円もキャッシュバックが貰えます。結論から言えばこちらからの申込みが一番お得です。
ドコモ光の申し込みキャンペーン特典には、
があります。
ここで言う「代理店」というのはドコモ光の代理店。
そして「プロバイダ代理店」というのはプロバイダの代理店で、そのプロバイダありきでドコモ光を紹介しているんですね。
例えばGMOとかプララとかOCNなどですね。
ドコモ光の公式特典はどの代理店でも対象となります。
ですが、代理店特典とプロバイダ特典はそれぞれ独自のキャンペーンを展開しています。
ドコモ光の公式ページで申し込みをすれば、公式ページの特典のみ。
プロバイダ代理店のページで申し込みをすれば、公式特典とプロバイダのキャンペーン特典を併用できます。
そして、ドコモ光の代理店ページで申し込みをすれば、公式特典はもちろん、代理店独自のキャンペーン特典と、プロバイダのキャンペーン特典、といずれの特典も併用できるのです。
ここまでわかったら、次は代理店独自のキャンペーン特典の内容が気になってきますね。
どこでも同じ公式特典は置いておいて、ひとまずWEB代理店独自のキャンペーンについて比較していきましょう。
代理店のキャンペーンには、
といった特典があります。
この特典の内容を比較をしていきましょう。
現在「最大20,000円」のキャッシュバックが最もお得なキャンペーンとなっています。
代理店 | キャッシュバック | オプション条件 | キャッシュバック時期 |
---|---|---|---|
ネットナビ | 最大20,000円 | あり | 最短翌月 |
GMOとくとくBB | 最大20,000円 | あり | 5~6ヶ月後 |
OCN | 最大20,000円 | なし | 3ヶ月後 |
@nifty | 最大20,000円 | あり | 12ヶ月後 |
Wiz | 最大20,000円 | あり | 6ヶ月後 |
オプション条件の有無・キャッシュバック時期・キャッシュバックの申請方法などそれぞれに異なりますので、キャッシュバックを重視するならここは大事なポイント。
結論からお伝えすると、ネットナビが最もお得な申し込み先です。
キャッシュバック金額も最も大きいですし、何より翌月にキャッシュバックが貰えるところが大きな魅力。
ネットナビでは、オプションをつけた場合のキャッシュバックが20,000円、オプションを付けなかった場合のキャッシュバックが15,000円です。
ネットナビはオプションを何も付けなくても15,000円のキャッシュバックが貰えます。
そこに、ひかりテレビの「ひかりTV for docomo」と、動画配信サービスの「DAZN for docomo」をオプションで付けることでキャッシュバック金額が20,000円に上がります。
基本的には、これらのサービスは不要という方が多いかと思うので、オプションなしで15,000円のキャッシュバックを貰うのがおすすめです。
さらに、ネットナビには実はもうひとつお得な特典があります。
ネットナビのもうひとつの特典とは、代理店の中で唯一、ドコモ光の開通までポケットWi-Fiを無料でレンタルしてくれるというもの。
ドコモ光の申し込みをしても、すぐにインターネットを利用できるわけではありません。
ドコモ光の開通まで数週間から長くて2ヶ月ほど、Wi-Fiやインターネットが使えないのは不便で悩ましいところですよね。
スマホ等も自宅にWi-Fiがなければ料金がかさみ、さらにデータ通信量の制限がかかることもあるでしょう。
自分でモバイルWi-Fiを準備するにしても、短期間の利用だと割高な費用がかかり、それを探して別途契約手続きをするなど、手間や時間も必要になってしまいます。
そう考えると、開通までポケットWi-Fiを無料レンタルできるのは嬉しい特典ですよね。
ネットナビでの申込みでは、プロバイダをどこにするかを選ぶことができます。
ネットナビでの申込みだけでもお得なのですが、さらにプロバイダの特典をプラスできるのが嬉しいポイント。
ドコモ光では、24のプロバイダから自由に選ぶことができます。
プロバイダとは?という方はこちら
速度重視なら
といったプロバイダを選ぶことで、「V6プラス」対応の高性能Wi-Fiルーターを無料レンタルしてもらえます。
光回線を引いて、自宅でWi-Fiを利用したいときに必須のWi-Fiルーター。
購入すれば1万円前後するものですから、高性能のルーターが無料でレンタルできるというのは嬉しい特典ですね。
光回線を導入しても、最初の設定がわからない!といった不安がある場合は、サポートがあると安心ですね。
といったプロバイダの特典があります。
インターネットを利用するなら、セキュリティ面も大事ですよね。
といったように、セキュリティ特典もプロバイダによって異なります。
どこから申し込んでも受けられる公式特典についても見ていきましょう。
現在、ドコモ光の公式特典として、
のふたつの特典があります。これはどこで申込みをしても同じです。
ドコモ光1ギガの新規申し込みを対象として、工事費が無料となります。
キャンペーンがなければ、通常工事費が戸建てタイプで18,000円、マンションタイプで15,000円かかります。
この工事費用が無料になるのは嬉しいですね。(ただし、工事内容によっては追加料金が発生する場合もあります。ドコモ光10ギガは対象外)
初期費用としてかかるのは新規契約の契約事務手数料3,000円のみとなります。
ネットで申し込みをするといっても、難しいことはありません。
簡単な情報を入力するだけで、あとは代理店から連絡がありますので、そこで詳しく説明してもらうこともできます。
ドコモショップや家電量販店など店舗でも申し込みを受付けていますが、どこでどんなキャンペーン特典があるのか、それを把握するのも大変ですし、待ち時間などもあるので、効率もいまひとつ。
ドコモ光の申し込みで「よりお得に!」を目指すなら、ネットでWEB代理店に申込みをするのが得策です。
では、特に申し込みのしやすい「ネットナビ」を例としてご紹介しましょう。
どれくらい簡単なのか、実際に「ネットナビ」の申し込み画面を見てみましょう。
ネットナビでは、3ステップで簡単に申し込み相談ができます。
あなたが使用する環境に合ったものにチェックを入れるだけです。
この3つの項目で該当するものを選ぶだけでステップ1は終わり、入力すると「次へ進む」のボタンが緑色になるのでそこからステップ2へ進みます。
2ステップもこの3つだけです。
最後のステップ3では、
と選択します。
入力が完了するとボタンの色が変わるので、「確認画面へ進む」で進みます。 最後に確認画面が表示されます。
確認画面表示された内容に間違いがないか確認しましょう。
内容に間違いがなければ「この内容でお申し込みをする」をクリックすれば申し込みは完了です。
あとは、代理店からの連絡を待ちましょう。
早速、公式サイトから申し込みを・・・